nekono koto toka

 
ねこのこととか

くろねこマーリン

ハンター京子・作


絵/装丁 ・こがしわかおり

ティルナノーグ出版

https://tirnanogpress.com/

そもそも〝くろねこマーリン〟ではなくて、

作家さんのはじめのタイトルは〝マーリンのゆめ〟でした。

猫はゆめをみるのでしょうか?

「失礼だなあ」と猫は申す、、、 愚問でしたね。

こたえはYES。寝言もいいますから。

脳があって、記憶できる生きものなら、

みな、ゆめをみるのではないかな?

猫は賢く、愛情深く、美しく、

もっとも人のそばにいる生きものですね。


黒猫マーリンは、子猫のころに、遠い遠い南の島、奄美から

東京の街まではるばるやってきました。

街には森もないし、湖もない。星も見えない。

食べ物にはこまらないし、あたたかいし、

やさしい手はふわふわしてるし、さみしくない。

それでもときどき、満天の星や、

流れる新鮮な水、光るキノコに、色とりどりの

ホンモノの鳥たち、冒険に満ちた暮らしを

おもいだすのだ。

マーリンの

旅は、夢は

つづくの

だろうか

nekonokototoka

アナタヲミテイル

こがしわかおり・作


ブックデザイン ・こがしわかおり

プチブック

この子たちは、ただみているだけ。

そして、絵でしるすだけ。

でも、けして目をそらしません。

ことばはいりません。

あなたのことを、いつも、

かならず、どこからか、みています。

「わたしにはいない」なんて、ありえません。

かならずいるんです。きづかないところにね。


ただだれかがみているだけで、

日々のよしなしごとをのりこえて

いける…。

ヒト、ねこ、いぬ、とり、、、だれでも

そうではないかなあと家主は思っています。

アナタヲミテイル

猫のほんやさん、
Cat’s Meow Books! の夏。
来てくれてありがとう。
Twitter: @CatsMeowBooks

http://@CatsMeowBookshttp://@CatsMeowBooksshapeimage_13_link_0shapeimage_13_link_1